フリートークのページです。
この間の日曜日、横浜ドリームランドに行ってきた。当日、いきなり雨が降る。普通なら雨天中止にするところだが、我々は段取りの悪さには自信がある。気付いた時には既に家を出ていた。
それでも集まったのは5人。目的はゲームコーナー。目的が目的なので雨でもオッケー。早速70年代ピンボール、60年代エレメカ、80年代ビデオゲームに興じる。気付いたら4時。閉園は4時半なので、どちらにせよアトラクションは楽しめなかった訳だ。なんだ、俺達雨天でも遊園地平気じゃん(笑)。
ちなみに、横ドリの隣にあるボウリング場の地下一階にはアタリの「ロードブラスター」、タツミの「TX−1」がある。大変貴重なのでちょっと寄るといいと思います。
雨の遊園地には、さすがに誰もいません。園内にいた客は数人程度では…貸切り状態でした。
いつも一週間の始まりをブルーにさせてくれるアエラの中吊り広告だが、今回は見出しの通りだ。解説するのもイヤだが、ジョーダン選手の引退に引っかけてるらしい。
「通じてない」を「受けてない」と認識する事から朝日の近代化は始まる。道は遠いと思うが頑張れ。
今日発売されたジャンプにDCのセガラリーの広告が載ってた。まだ「1月14日発売予定」と書かれてる。ああ、確かにあれだけ直前に延期したら週刊誌でも原稿の差替え間に合わないよなあ…
… っておい、18日に出るジャンプなのに何で「絶賛発売中」でなく「14日発売予定」なんだ? 大丈夫か? セガ。
昨日は池袋で「サンシャインクリエイション」という同人誌即売会にサークル参加してました。新刊が無い割にはいい出足で、立ち寄ってくれた方ありがとうございます。
今年初めてのイベントで、冬コミ後のボーッとした状態からリフレッシュできた日でした。帰り池袋の人ごみを逃げてお茶の水に行って喫茶店にでも行こうと思ったけど、千代田区って喫茶店全然ないですね。専門店街はいろいろあるけど、喫茶とかコンビニとか万人の需要に応える店が全然無い。「日本偏った街大賞」は千代田区に決定!
みそ汁ドリンク、早速掲示板で反応があった。結構このページも見られてるんだなあと嬉しくなった。でもColdで飲まれたとは… 凄そう(笑)。
ピンボールのBGMはVGMとちょっと違う仕掛けがある。特にウイリアムズ。ピンボールではボールが落ちた時のBGMがある。で、プレイ時のBGMからボールアウト時のに切り替わる時、小節の境目にタイミングを合わせて切り替わるようになっている。これのおかげでビデオゲームに無いテンポの良さが実現されている。
技術的にはビデオゲームでも出来るんだけど、実際にそれをやっているゲームは見たことがない。家庭用になるとBGMをCDから出すので、BGMを同期させて切り替えるなど不可能だ(そもそも切り替え時に間が空く)。VGMでは「曲の内容」だけが評価されがちだが、こういった制御性・リアルタイム性にももっと目が向けられるべきだと思う。
これは怪しい! 任天堂には絶対ナイショ。今月発売の「トランジスタ技術」にゲームボーイの「ポケモン」のデータをDOS/Vで読み取る回路の制作記事があった。これを使えばミュウの大量増殖も可能という優れモノ。ゲームボーイももって無い私だが、こんなのを見ると無性にゲームボーイが欲しくなる。
えっ、例の朝日新聞にまで載ってしまった事件の話? あの、もうちょっと人々の同情を得られそうな内容だったら良かったんですけど…
CMで「みそ汁ドリンク」という信じ難い飲料が宣伝されていた。パックに入っている。「一旦おわんに移してから電子レンジであっためて…」とかいう生易しいものでなく、パックに直にストローを挿して飲むのだ。そもそも日本の食習慣に「みそ汁を単独で飲む」事があるのか謎だが、ストローを伝わって口に入って行く生暖かいみそ汁を想像するだけでもう…
もしかしてこのCMは私の幻覚か? 「私も見た」という人は掲示板に目撃報告をよろしく。
私は利用してないのだが、大手草の根BBSである「東京BBS」のホストが火災に会って通常の運営が不可能になってしまったそうだ。もし私の部屋が火災になったらどうしよう… 原稿とか、数々のMOとか、資料とか… うーん持ち運べそうにない(T_T)
とりあえず、重要なファイルを入れられるだけ一枚のMOに入れて職場に置いておこうか。
ポリゴンが最初にゲームに使われた時、テクスチャ・マッピングという機能はまだ無かった。従って、模様の無い一色のポリゴンだけで画面が構成されていた。そのいかにも「コンピュータな画面」に、3Dの時代がやって来たことを感じさせてくれた。
あの頃(バーチャレーシングとかの頃)に比べると、テクスチャやらライティングやらが搭載されて、大分リアルになった。ゲーム業界はここ数年、3D表現に命を注ぎ込んできたと言えるだろう。しかし今こうやって画面を見ると、スプライトで拡大縮小してた頃の画面にかえって近付いてしまった気がする。「コンピュータの中に3D空間が作られてるんだ!」という実感が薄い。3D画像に驚くことも無くなってしまった。この先やる事と言えば、ポリゴン数を増やす、自由曲線を直接描画、ボクセルレンダリング… 決め手に欠ける。また3Dで驚く日が来るのだろうか?
仕事で突然、100個の同心円を描いてそれをドット絵で欲しい、と言われた。
PhotoShopにスクリプト機能は無いし(アクションパレットじゃ無理だろう)、CAD系のソフトだとビットマップにならない。今の世の中ではなかなかの難題だ。
仕方ないので、MSXエミュレータを密かにダウンロードしてBASICでプログラム組み、スクリーンショットを取って出力した。今はCでばっかりプログラムしてるけど(←これは趣味です)、こういう場面ではBASIC万歳! と思う。ちなみにこの100個の同心円が何に使われるかは私もよく分からない。
今年最初の更新です。最近MacにインストールしてハマってるBeOSの「誰にも聞けないBeOS Q&A」を掲載(ゲームと関係なくてすみません)。裏FAQとしてお楽しみ下さい。
そういえばこのファイル名、「9901.html」となってる。2000年対応してない(^^;
今まで更新してなかったのは、MacのHDDを増設したら古い方が壊れたため。バックアップはあったので、消えたデータはほとんど無いのが幸い。とりあえず、秋葉原を探して安いHDDを見つけ、付け替える。3.2GB+2.1GBとなり、前の1.2GBと比べると随分広くなりました(うち1GBがBe用)。MacOSはBeOSと別のHDDに入れ、どっちかが壊れてももう片方は使えるようにしました。
今年の正月は体調がちょっと悪く、明治神宮にお参りした程度ですが帰りの渋谷で久しぶりにピンボールを発見。タイトーの店で「ノーグットゴーファーズ」「サーカスヴォルテール」「チャンピオンパブ」という新し目の台が。ピンボールどん底の今でも、ある所にはある。という訳で今年の初プレイアーケードゲームは「ノーグットゴーファーズ」でした。
感想などは:Root(nemoto@jp.tri6.net)まで |