一月分のログファイルです。[Home]
ドラちゃんに限らず、未だに幻のゲームって多いですね。
ペンゴのメダルバージョン(コピー?)とか、「アニマルハウス」とか、手つかずになっている作品は多いです。
この際そういった幻ゲームの情報を集めるページを作ろうかと思ってます。
「コスモポリス(サン電子)」って実物見た方おられますか?
ベーマガで見城こうじ氏が熱く語ってた割に、見たことがないんですよ。
Rootさん>
コスモポリスは見たこと無いですね。自分は地方の人間なのでAMライフ等に
載っていても地元に入荷されないゲームが多くて泣いたものです。
SOWの幻ゲーム
タクティシャン、チューブパニック、ムーンパルサー、ムーンシャトル、ダチョラー、
ガイコツ999、ザ悟空、なめんなよ、赤いキツネ・・・・
あげ出すといっぱいでてくるなぁ・・・
▼SOWさん
素晴らしいラインナップですね(^^;
なめんなよは秋葉原に置かれてたことがあったので基板は現存しています。
チューブパニックも現存するようですが…
「チューブ」はハードウエアで管状の3D表示を行ってる特殊な構成でした。
ムーンクレスタ以外の日物のムーンシリーズも、かなり幻度が高いですよね。
引き続き幻ゲームの情報を集めたいと思ってます。まずはリストアップから。
昨日、いつも行っているゲーセンでニューラリーXが入っていました。
それで横をふと見てみると、何か微妙に違和感があるラリーXが
それは縦画面のラリーXでした。
「これか、前に話題になっていた縦画面のラリーXか」
と思って少したってから画面を見直すと、
ナムコアーケードコレクションVol.2でした。
ちなみにその店、今ドラゴンスピリット(新バージョン)
とりブルラブルが入っています。
ついでにテクニクビートも入っていますから、ナムコまみれって感じ
>縦画面ラリーX
ナムコがパチモンがあることを知っていて、あえて作ってるんなら
見なおすんだけど、偶然でしょうね。
そのうちドライバでも書いてみますか・・。
今月のアスキーに平安京エイリアンを作った人の話がちょこっと出てます。
SONYのバイオUの開発者らしいです。
知っているならごめんなさい。
SOWさんへの遅レス(^^;
>Shimojoさんはドラちゃんの第一人者ですね(笑)
「ドラちゃん」に限らず、マイナーなレトロゲームって
今の時代にゲーセンで稼働していたとしても、やり込む人はほとんどいませんからね。
結局稼働があるのはナムコゲームか、誰もが認めるような傑作ゲームだけ。
ゲームに飢えていた「あの時代」ならともかく、今のように傑作と言われるゲームですら
遊びきれないほどある時代では仕方ない事なのでしょうけど・・・
>HPお持ちのようですが、レトロゲー関連ですか?よろしかったらお教えください。
あるにはあるのですが、ここ数年更新が止まっているのでURLはちょっと・・・(^^;
(メールアドレスから検索すれば見つかると思います。)
>SOWさんの幻ゲーム
「ザ悟空」「なめんなよ」はプレイしたことがあります。
ザ悟空についてはシンプルなゲームでしたが面白く、結構人気がありました。
なめんなよについては・・・私にはこのゲームの面白さがわかりませんでした。
とにかく不人気で、他人がプレイしているところもほとんど見たことがありません。
こうやんさん
>今月のアスキーに平安京エイリアンを作った人の話がちょこっと出てます。
平安京エイリアンはやり込みましたから、かなり興味があります。
早速明日、立ち読み(^^;してこようと思います。
>Shimojoさん
>「ドラちゃん」に限らず、マイナーなレトロゲームって
>今の時代にゲーセンで稼働していたとしても、やり込む人はほとんどいませんからね。
思えばあの頃のゲーセンは熱かった。今は格ゲーかボンバーシューティングか
マージャンがほとんどだもんなあ。
こうやんさん
>今月のアスキーに平安京エイリアンを作った人の話がちょこっと出てます。
昔平安京エイリアンが載っていたI/O持ってたはずなんだけど、
紛失してしまった(涙
フリートークに対するコメントをいくつか
7月5日分から
>一年ぐらい前に「コミック作家の著作権を考える会」というのが出て来て
>漫画喫茶や大規模古本チェーン店に対して批判(?)してたけど、あれって
>最近 見なくなったなあ。どうなったのかなあ。
今週のヤングマガジンに広告が載っていました。マンガ喫茶や新古書店、あと
図書館を小説やコミックの製作者が敵視する風潮は当分続くかと…。
7月1日分のもの
>今日はじめて某所のGFで見つけたのですが、一体どれくらい出回ってるんでしょう?
ここの掲示板をご覧ください
http://www.e56.info
それなりに出回っています。
ところで、エコールと聞いた瞬間引いてしまった人って私だけなんでしょうか
なかがわさん>
まだやってたんですか(この時点で漫画を全然見てないのがバレバレ)
たしかどこかのネット喫茶で電子漫画があって、見ている時間に応じて(確か1分10円)漫画家にお金が入るというシステムがあったはず。
これならどんな漫画家でも文句言わないと思われるので、とりあえず導入して欲しいなあ。
漫画家に還元、という意味じゃなく「これで収入が少なかったら100%漫画がつまらないのが原因」という有無を言わさぬシステムを評価してるのですが。
アーケードゲームのシステムと似てますね。
中古ゲームについては法律家のページが検索されますが、漫画についてはまるで相手にされてない感じです。法律の解釈としては全くお話しにならないし、立法論としてもトンデモの部類。「流通の問題であってそもそも著作権で取り扱う問題ではない」とも言われてます。
作家に思い入れしやすい漫画ファンにしか受け入れられない主張だと思うのです。ファン心理を利用して一方的な主張を通そうとする不健全な構図。
秋葉原のHEYに行ってきましたが、3階のエスカレーター付近にあった
インベーダーやウェスタンガンなどのアップライト筐体が姿を消していました。
1年くらい置いてあったと思いましたが ちょっと残念ですね。本当にお疲れ様でした。
あと、奥にあったDVD売り場が移転して、2階全体がゲーセンになるようです。
現在工事中で、20日新装オープンという張り紙が貼っていました。
HEYも広くなるんですね。
夏コミカタログ入手しました。
今回はゲーム関連と同人ソフトでは開催日が違うんですね。
地方から行く人間としてはちょっとつらいところ。一泊しようかな・・・
誰も書いていませんが、
ゲームセンターあらし、新連載しています。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10571
お久しぶりです。
ゲームセンターあらし>
復活していますね。甘いぞ男吾も一緒に(年齢的にここまでがリアルで読んだ限界)。
そして、バトルするゲームはギルティギアXXとかの最新作ではなく、インベーダー等というあらしらしいといえばあらしらしいラインナップでした。
そういえば、PSのサウンドノベルで出てた「ゲームセンターあらしリターンズ」はなかったことになってるのだろうか?
夏コミ>
お隣はITRさんですね。
今年の夏コミはしっかり回って『新しいお気に入りのサークルを作ろう』かと思いました。
人メーカーのサッカーカードゲームにハマって、お金がどんどん消えていきます。
ガンダム以来のゲーセンでの消耗ぶりに、ゲーマーとしては喜んでいいのやら、泣くべきか悩みます。
>うぃっちぃさま
・あらし
復活しているようですね。今のゲームを扱わず未だにインベーダーなのがあらしらしいですが、権利問題もあるのでしょう。
いまのゲームの「あらし」も見てみたいですね。「アーケードゲーマーふぶき」はどんな感じなんでしょうか?
しかし、「合体ロボットアトランジャー」まで復活するとは…
逆両替とは面白いですね。
よくJRの券売機で多量の小銭を逆両替していましたが、
1円玉や5円玉が使えるのは便利ですね。
ゲーセンでの利用も面白いと思うのですが、駅や自動販売機
のそばにあってもいいと思います。
逆両替、いいですね。
50円以下の硬貨が沢山あるのに、泣く泣く1000円札を両替
…という事が良くありますから。
こういうのが21世紀になるまで出てこなかったというのが
不思議ですね。
また、オペレーターの人の集計作業には、手間が増えそうですが…。
HYPER-RAMさんのおっしゃる通り、自販機とかの売上UPにも
一役買いそうですね。
あと、開発中バリエーションの中にある「両両替」っつう名前は、
あまりにベタだなぁ〜とか思いました。
>せさがさん
自分もやってますよ、WCCF。
これでヒットメーカーのカード使用ゲームはDOC初代・2000・II、バーチャロンフォースについで5作目・・・その全てをプレイした私も相当ヒットメーカーのゲームにつぎ込みました(苦笑)。
そのWCCFも現在クラブカード2枚目に突入、監督レベルCでプレイしてます。E−とでは成長度合いに雲泥の差がありますよ(笑)。いずれは何処かでお手合わせしましょう!
ナムコの新作(?(公式ページで見ない))にスタートライゴンてのがありまして、早速はまっています。
で、気づいたのですが、ゲーム中に操作で使うのがボタン一つのみというゲームってこれがはじめての気がするのですが、実際どうなんでしょう。
>ゲーム中に操作で使うのがボタン一つのみというゲームってこれがはじめての気がするのですが、実際どうなんでしょう
バッドランズは?
只今、ニュースで見たのですが、渋谷センター街のゲーセン「渋谷会館」が火災に遭ったそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020727-00000593-jij-soci
でも、ケガ人が出なくて本当に良かったですよ。1年前の歌舞伎町ゲーム喫茶のような大惨事にならなかったのは幸いでしたね。
渋谷会館の今後、営業するのかどうかは分かりませんが、改装後の店内が気になります。
>渋谷会館
って、確か50円の所(大型は100円)の所でしたっけ・・・・。
営業してくれないと死ぬほど困ります・・・・。
>やまっち様
2枚目突入・・・・・。
100×250円+50×α=25000円+50α
って公式が頭に浮かんでくるのですが・・・・・。
チームの為には、優勝したらとっとといい条件で勇退した方が
いいかもしれません・・・・・・・。
いずれお手合わせする日を楽しみにしております。
東京周辺ですけど・・・・・。秋葉原にあるといいのですが・・・・・。
後、これは大昔に考えたネタですが・・・・。
ナカタの正しい使い方講座(ナカタの派生型に関する考察)
その壱、ナカタ・ザ・ストライカー
http://www.hitmaker.co.jp/top/item/vir_702.html
パスをするFWがいない(もしくは、価値が無い)ので、仕方なく中盤から
シュートをしまくっているナカタのこと。一昔前の日本代表がこれに当たる。
その弐、ナカタ・ザ・バトラー
http://www.nifty.ne.jp/dgc/0111/ureshiina28/model/01_4.htm
MFのナカタが何故か中盤にいなくて、ゴール前でヘディングしたり、
スライディングゴール、飛び込みヘッドなどで果敢にもゴール前
で格闘戦を演じているナカタのこと。FWが全然だめなチームだとこうなる。
その参、ナカタ・ザ・コマンダー
http://specineff.com/02/cg/cg19/vdaphac.jpg
ナカタ本来の使われ方。中盤から司令塔の役割を果たし、左右に、前線に
巧みにボールを振り分けると共に、持ち前の格闘能力、射撃能力を生かして
自らゴールを狙うオールラウンダーとしてのナカタのこと。
防御力も高いので、下げておけばディフェンスの要ともなる。
長文すみませんでした。
渋谷会館、見に行きました。
誤解の無いように書いておきますが、火災が発生したのは、
1階部分のプリクラコーナーだけです。
地下および2階より上のゲーセン部分は、入り口から別になっていますし、
完全に壁で隔たれていますので、完全に別のゲーセンといっていいでしょう。
よってゲーセン部分はまったくの無傷でした。
現に、店内を見てみましたが、まったく変化は見えませんでした
>せさがさん
・WCCFはアキバならクラブセガとかHEYに入ってるはずですが・・・?それと、レスにあった中田をキラ黒ともにゲットしました(笑)。
・あと、私が出入りしてるWCCFサイトのURL載せておきます。これ以上はRootさんに迷惑なので、WCCFについては下記URLの掲示板にてお願いします。
http://www.miyamu-web.com/WCCF/
KAZさん
>バッドランズは?
ということはあったのですね。実際知らなかったので…。失礼しました。
お久しぶりです。
夏コミ用の原稿、入稿終わりました
今年は引っ越しとかあって本は小さいものになりましたが、よろしければ覗いて下さい。
逆両替、10円玉10枚とかをあの投入口に入れるのは手間になりそう… メダルゲームみたいな投入口だといいんですが。
WCCFはそろそろ出回ってますけどデカいですね。サテライトにメインスクリーンに販売機に…
確かに超大型機はインパクトがあるけど、もうちょっと柔軟性のある構造にしないとヤバいんじゃないかと思います。小さい店とか稼働が下がった時のこととか考えると…
渋谷会館の火事は驚きました。大被害にならなかったようでちょっと安心。
これを機に、あのエレベータも点検して欲しいなと(^^;
スタートライゴンは全く未見です。どこかに解説ページとかありますか?
ボタン一つという特殊さが異様にソソります(笑)
(ちなみにバットランズはコナミのLDゲームです。確か1984年頃のアーケードゲーム)
渋谷会館の1F、地下と 2-5Fのゲーセンは全く別のお店です。
同じビルにあるだけで複数のゲーセンが同居しているという内容ですので
1軒にしか見えませんが。
確かにあのエレベーター動きがこわいですね。
渋谷会館 通常通り営業していたんですね 良かったです。
私もエレベーターに1度乗りましたが確かに怖いです。
あと新宿アルタ裏にあるスポーツランドのエレベーターも怖いです。
地下2階へ行く時利用しているのですが、時代を感じるボタンと、エレベーター内には家庭用扇風機も回っています。
しかも到着した時、トビラが開く前にガクンと大きく揺れます。乗るのにちょっと勇気がいるかも・・・
>スタートライゴンは全く未見です。どこかに解説ページとかありますか?
すみません、ゲーム名が間違っていました。正しくは「スタートリゴン」です。
情報は…アルカディア8月号に載っているみたいですね。
http://www.arcadiamagazine.com/product/arc_027.html
#私は持っていません
ページ管理者:Root(nemoto@jp.tri6.net) |