今日の話題

[現代に戻る]

フリートークのページです。


3月29日(日)

■Appleは1000点

 ゲームメーカーの使用マシンを知る方法。

 WindowsパソコンでSVGAとか言うと800x600ドットになるのだが、Macでは832x624ドットという解像度になる(ノートは除く)。で、ゲームメーカーのページによくある壁紙集で832x624ドットの画像があったりすればそこはMacを使っているという事になる。例えばここ。使用ソフトはPhotoShop4.0のようだ。

 最近、変な読み間違いをよくする。

 マイクロソフトのパロディページと、エミュレータページの見すぎだろうか? 今日は早く寝よう…

3月27日(金)

■光り輝くG3ストーン

 MdNというコンピュータデザイン雑誌でサンライズが紹介されていた。ガオガイガーのCGエフェクトのテクニックが載っている。「夢のクレヨン王国」とか「みぃふぁぷー」みたくフルCGのアニメもあるがこれはこれで面白い。使用ソフトはレタス。マシンはMac+WinNTサーバといった感じ。

3月26日(木)

■ショック効果

 買おうかどうか迷っているゲームがあったら、この手段がオススメだ。

1)そのゲームの紹介があるWebサイトを表示させる。

 今ならどのゲームでもメーカーがWebで紹介してるだろう。

2)そのまま、途方もなく古いゲーム機のエミュレータを動かす。アタリ2600などが最適だ。

3)しばらく遊んだ後、エミュレータを終了させる。

 あなたの目の前には、1)で表示したゲームの画面が表示されているはずだ。そしてそのゲームは、さっき見たよりも異様に輝いて見えるはずだ。

■あこがれの(C)俺様

 「このページのコンテンツは私が著作権を有しており、無断転載は禁止します」と書かれたページが結構ある。

 実は私、この文句にアコがれちゃってます。今のこのページじゃ、とてもそんな事言えないから…。それにしてもこのページも2年になろうとしてるのに画像の使用でクレームが付いたことはない。寛大なメーカー様に感謝。

 関係ないけど、私が仕事で描いたモノは法的に著作権を主張できない。世界の誰もが勝手にコピーできるようになっているし商利用もオッケーだ(さて何の仕事でしょう)。だからよけい「(C)俺様」にアコがれてしまうのだ。

3月22日(日)

■MSXと、おもちゃショー

 秋葉原でやってたMSXのイベントと、ビッグサイトのおもちゃショーに行く。ゲームショウはパス。聞いた話だと目玉が無いみたいなんで。

 これを読んでいる人は、今MSXオンリーのイベントなんてあるのかと怪しむだろうが実はある。もちろん規模は小さくて会議室を借りてのイベントだ。半分交流会なんだけど、実はあまりMSXのサークルさんとは交流がないので情報収集がメインだった。どのサークルさんも「どうですか、どうですか」と購入を迫る。買いたく無い場合が辛い。小さい会場なので逃げ場がなく気まずい。でも相変わらず皆さん元気に活動しておられた。

■手に汗握るポケモン予告編(笑)

 次いでおもちゃショー。秋葉原からビッグサイトまでは結構遠い。着いたのは3時。チケット売り場には誰もいない。

 まずバンダイ。サウンドだけでプレイする「SOUND ONLY GAME オトゲー」なるものが出展されていた。それもシューティングゲーム。ステレオヘッドホンで左右からUFOやらヘリの音が聞こえるので左右ボタンで砲台の位置を合わせてボタンでミサイル発射。ゲーム機のソフトでなく単体で機能する。発売未定だがとにかく発想がおもしろい。

 今はハイパーヨーヨーとルアーを一押しにしたいらしい。実際に水槽を使ったりしてて結構見ていて面白い。やはり大企業はプレゼンテーションが上手である。

 衛星という事でアニメファンを恐怖のどん底に陥れた「カードキャプターさくら」もあった。出た瞬間から苦戦を運命づけられてる衛星アニメをバンダイの資本力でどこまでカバーできるか見物。まずアンテナから売った方がいいんじゃないか。さくらのイラスト入りならNHKの集金の人もすぐ見分けがついていいと思うぞ(笑)。

 そしてポケモンのトミー。四時になってもまだ行列が出来ていたブースを入ると、劇場用の予告が流れた。一体あの騒動に対する対策がどう処理されてるか、もう釘付け(笑)。結局

の二種類で対応してるようだ。また子供が倒れる画像になってるんじゃないかと、手に汗握りながら鑑賞してしまいました。点滅しなくてもいい演出になった方がいいとは思うけど。

 

3月15日(日)

 いきなり10日も開いてしまった。その間にせががアメリカでのサターンの発売を中止するという発表があった。

 セガファンにはMacファンみたいな所があって「状況がどうであれセガが正義」だからこの程度の決定では微動だにしないだろう。あとゲームメーカーにとってもはやりセガに頑張ってもらいたいらしい。あんまり一社(つまりソニーだ)が強くなるとソフトメーカーの立場が弱くなるからという政治的な理由からだ。

 個人的にはセガファンの「自分はマイナーな物を支持してるから偉い」な雰囲気が嫌だ。特に私は昔そうだったから余計それを感じる。

 今日は某同人誌即売会に客として行って友達とダベって楽しく過ごす。これからの活動予定を相談して、食事してカラオケして。「ビートマニア」のCDが買えなかったのが残念。今売り切れ続出だそうだ。まああのゲームをプレイすればCD聞いてイメトレしたくなるよな。

3月5日(木)

 今日は雪が降るという予報が大々的に行われた。しかし夜になっても雨しか降らない。そのくせ、中央線をはじめとするJRは「雪を見越して」事前に運休体制をとっている。これは一体どういう効果があるのか誰か教えてくれ。

3月4日(水)

■こんなサイトあったら怖い

 ちなみにこのドメインは宣伝という名の営利で運営されてます。もともとは、Web上で「イカ天」みたく賞金制のページを作れないかと企画して出来たサイトなんですけど、紆余曲折いろいろあって、ネットゲームサイトにある色モノとして(自分で言うか)存在しております。なぜネットゲームかというと、エクサ社でネットゲームが流行してそれが高じて作られたという、とても健全な生い立ちを持っています。

3月2日(火)

■「家」に注意

 freeMSX0.69は、スプライトのクリッピング処理がいい加減である事が判明。動作が不安定な理由も、ここにあるらしい。修正しなきゃ。

 ふと思い付いたゲーム。その名も「中央線でGo!」。その内容は… いや、止めておきます。今日も行きに電線事故、帰りに人身事故があった。何て血塗られた電車なんだろう。

 昨日、Webで「『家』と書いたつもりが操作ミスでローマ字の『IE』になってしまい、マイクロソフトと関係でもあるかの様な文章になってた」を読んだ。その文章が「家のPC」という箇所だったのでますます怪しい文章に(^^; WebでMSの片棒担ぐと猛烈に反感を買うようなんで注意しましょう。

 そう言いながらMac版のIEを使ってみる。前にも増してシステムフォルダに変なもの一杯入れるので、ただでさえ少ないOS用のパーティションが更に少なくなってしまった。Webページの丸ごと保存機能は超便利だが、速度も遅い。NetScapeの2.0も同時に使っているのだが、IEからNetScapeに変えるとまるで別の回線を使っているかの如くキビキビ動く。

■今日の勝手にリンク

ALL ABOUT マイコン BASIC Magazine

 その名の通り、ベーマガ愛読者のためのファンページ。レイアウトも奇麗で楽しい。私もベーマガを80年代に超愛読してたんだけど、あの雑誌には雑誌内だけで通用する用語が沢山ある。そんな用語にWebで再見できるというのはなかなか新鮮な体験です。

[現代に戻る]


感想などはnemoto@exa.co.jpまで